人気ブログランキング | 話題のタグを見る

0910-「20世紀少年」の町-223 (南吉生誕101年-76)

帰ってきた「ででむし詩碑」-5
南吉生誕100年-リーフレット-39(2013.7)
0910-「20世紀少年」の町-223 (南吉生誕101年-76)_f0005116_7464544.jpg
さて1年前の今日(7/27)は、安城高校にあった「ででむし詩碑」が、もともと詩碑のあった「安城高女の地」(現・桜町小学校)へ里帰りした日で、まさに「帰ってきたででむし詩碑」のタイトル通りの日なのでした。

ということで写真(外枠、2013.4.3撮影)は、里帰りする以前の桜町小学校の「南吉のうた」庭園の様子で、ごんや兵十とともに「安城高女址碑」があります。この写真で「ででむし詩碑」が戻って来る場所は、兵十の背後にある笹竹のしげみ付近で、安城高校から移設工事のため、ここには6/13に戻ってきたのでした。(内枠写真・除幕式前の6/18撮影)
0910-「20世紀少年」の町-223 (南吉生誕101年-76)_f0005116_8161374.jpg
そしてこちらが、7/27の除幕式典の様子です。残念ながら私は都合がつかなかったので、桜町小学校さんに写真をお願いしていましたところ、ご覧のようないいアングルの写真もお借りできたので、除幕前後の写真と組合わせてご紹介します。

この除幕式には今から約65年前、病没した南吉先生を偲ぶため「ででむし詩碑」を建てようと、建碑費用を出し合った当時の安城高女の同窓生も招待されました。1979(S54)年3月、不幸な出来事で詩碑が移動されて34年。
以降彼女らの切なる願いは、自分たちの建てた詩碑が元々あった安城高女の跡地に戻されることでした。そして「新美南吉生誕100年」を記念する昨年7月、ついに「ででむし詩碑」が帰ってきたのでした。(といいながら、このお話は終わりではなく、まだ始まったばかりです)
------------------------------------------------
0910-「20世紀少年」の町-223 (南吉生誕101年-76)_f0005116_20384824.jpg
そしてあとはいつも通り、リーフレットをペタペタ貼っていきます。まずは安城市の特別展「南吉が安城にいた頃」(安城市歴史博物館/2013.7.20-10.6)前回半田市のチラシの時に言い忘れましたが、半田・安城共、お互いの主要展示館の日程を入れて印刷してあります。
そして裏面のイベントスケジュール、びっしり満載です。
0910-「20世紀少年」の町-223 (南吉生誕101年-76)_f0005116_22191191.jpg

0910-「20世紀少年」の町-223 (南吉生誕101年-76)_f0005116_22193027.jpg
安城市主催ですが、半田市の新美南吉記念館、南吉生家もコースに入っている「南吉探訪スタンプラリー」(H25.7.20-10.6)です。
0910-「20世紀少年」の町-223 (南吉生誕101年-76)_f0005116_20514211.jpg

0910-「20世紀少年」の町-223 (南吉生誕101年-76)_f0005116_20531998.jpg
こちらは半田市の夏休みの子供向けイベント、「キッズワークショップ」フェスティバル2013」(記念館他会場、7.22-8.25)ほぼ体験型イベントです。
0910-「20世紀少年」の町-223 (南吉生誕101年-76)_f0005116_211025.jpg

0910-「20世紀少年」の町-223 (南吉生誕101年-76)_f0005116_2121439.jpg

0910-「20世紀少年」の町-223 (南吉生誕101年-76)_f0005116_213240.jpg
半田市雁宿ホールでの「南吉童話絵本原画展」(H25.7.20-8.4)。著名絵本作家の競演ですが、とくに黒井健さんの書下ろし作品の、ふるさと岩滑の叙情画に注目です。(実物はA4の3枚折りなので、ブログ画像では、この絵のページが重複しています)
by ttru_yama | 2014-07-27 22:15 | 新美南吉
<< 0910-「20世紀少年」の町... 0910-「20世紀少年」の町... >>