人気ブログランキング | 話題のタグを見る

0910-1204 「20世紀少年」の町-114(江ちゃん里帰り-長浜編-20)

(江ちゃん里帰り-長浜編)が大詰めですので、今週はそれをトップに掲載します。
0910-1204 「20世紀少年」の町-114(江ちゃん里帰り-長浜編-20)_f0005116_23424827.jpg
クロストーク最後は、長浜歴ドラ隊の江姫の挨拶です。「・・先程も(ビデオメッセージで)おじ上の信長公が言っておられました。『終は始まりじゃ』と、とても良い言葉を頂きました。博覧会は明日で終演を迎えますが、終りではございませんね。
(中略)長浜では武将のゆかりの地が、たくさんございますので、(私達の活動は、次にそういう所を訪れる)きっかけになったかなと、すごく思っております。」と述べ、母お市の方と交代します。
0910-1204 「20世紀少年」の町-114(江ちゃん里帰り-長浜編-20)_f0005116_1253844.jpg

お市の方は、「この一年、私達長浜歴ドラ隊として活動させて頂けたこと、この小谷城の江の生まれたふるさとで、みなさんに見守って頂き、活動が出来た事ほんに幸せに思っておりまする。今まで見守って下さった方、そして今日お越し下さった方、本当に有難うございまする。」と途中から少し、涙声にて挨拶されました。
0910-1204 「20世紀少年」の町-114(江ちゃん里帰り-長浜編-20)_f0005116_1523487.jpg
それをステージ上手で聞いていた、姫隊の江ちゃんと市様は、二人に惜しみない拍手をおくります。
そして次に、会場からゲストである武将隊、姫隊に拍手がおくられると、拍手に答えながら江ちゃんも市様も「この思いを私達も引き継いでいこう」と心に誓ったのであります。
(長浜編・おわり)
----------------------------------------------------------------
今週の常滑ネタは、5年に1度開催され、今回が3回目となる「きたまつり」(5/27土、29日)です。

0910-1204 「20世紀少年」の町-114(江ちゃん里帰り-長浜編-20)_f0005116_2185273.jpg先々週、「常滑春の山車祭り」ということで、常滑駅を中心とした山車祭りを少し紹介しましたが、今週は常滑北部の「大野・西之口」地区の山車6台(1台は船)が、大野橋に集結するという「きたまつり」です。

27(土)は宵祭りということで、提灯に蝋燭の火が入り、矢田川の水面に幻想的な明かりが揺れました。(といいながら、実は行ってなかったりして・・。笑)

しかし山車の中でも、江崎社の權丸(ごんまる)という巻藁船は、365個(実際は290程?)の玉藻のような提灯が360度、右に回ったり左に回ったりして回転するので華やかです。(ポスター左手)
0910-1204 「20世紀少年」の町-114(江ちゃん里帰り-長浜編-20)_f0005116_226839.jpg


ところで、4/28(日)に注目を浴びたのは、西之口の西寳車(さいほうしゃ)でした。
この山車のからくり人形は、文字が書けるのですが、今年の「きたまつり」は、「東日本早期復興祈念」がテーマでした。

そしてこの日、文字書き人形が書いた文字は、去年の3・11以来、復興の合言葉ともなった「絆」で、人形が背中の文字を披露(写真左上)すると、観客からも拍手が沸き上がり、文字を見つめ思わず涙ぐむ人もいたほどでした。

なんとも姫隊の「長浜里帰り編」の記事にも合った内容となりましたが、今週はここまで。「きたまつり」の続編はまた次回です。)
by ttru_yama | 2012-04-28 02:17 | 「20世紀少年」の町
<< 0910-1205 「20世紀... 0910-1204 「20世紀... >>